「海の日」というのは、平成から始まった7月の「国民の祝日」です。
海の日とは?2024年はいつ?についてまとめてみました。
海の日とは?
海の日とは「海の恩恵に感謝し、海洋国『日本』の繁栄を願う日」です(「国民の祝日に関する法律」より)。
丁度この時期に梅雨明けになる場合が多いので、海を楽しめる日という理由も含まれています。
1995年(平成7年)に制定され、翌年の1996年(平成8年)から施行され、国民の祝日の一つになりました。
元々施行された時は7月20日が「海の日」でしたが、2003年(平成15年)にハッピーマンデー制度が始まったことから7月の第3月曜日に変更されました。
海の日が祝日になる以前は「海の記念日」がありました。
この「海の記念日」とは、明治時代に明治天皇が「明治丸」という蒸気船で、北海道や東北を巡航したことを記念して制定されています。
スポンサーリンク
「海の日」2024年はいつ?
2003年(平成15年)以降はハッピーマンデー制度により7月の第3月曜日が「海の日」です。2024年は7月15日(月・祝)です。
「東京オリンピック・パラリンピック」が行われた年だけ木曜日に移動していましたが、今は元の7月第3月曜日に戻っています。